夫が職場の同僚や部下と不倫している。あるいは、以前、夫が会社の女と不倫をしていた。。。
それらに気づいた奥さんは、この女を、夫の会社から退職させたいと強く願うのですが……
職場不倫の女を、夫の会社から退職させるのは可能なのか?
職場不倫は全体の約6割~7割を占めるほど多い現象です。
夫の不倫に気づいた奥さんとしては、何とか別れさせたい。
そして、もし別れさせたとしても、女が夫と同じ会社にいる以上、いつ再燃してもおかしくないので、職場から追放したい!と思うようになります。そしてその方法を探すのですね。
これらは当然の流れですので、私に相談して下さる方の多くが、職場不倫の場合だと「女を、うちの夫の会社から追い出す方法はないか、教えてほしい」とご質問くださいます。
ですが、いくら妻といえども、他人の職業を奪う権利はないのです。夫の会社に何か圧力をかけて、女を辞めさせようとしても…それは無理なのですね…。
もし本格的に女と手を切らせたいなら、妻ができるのは「夫を退職させ、別の会社に転職させること」だけです。しかし奥さんの多くは、夫が転職することは嫌がります。
やはり、待遇が悪くなるとかいろいろいあるでしょうし、「なぜうちの夫がやめなければいけないの?消えればいいのはあの女です!」という心理状態にもなっているからです。(当然ですよね。。。)
現実的に、妻が夫の会社に働きかけ、女を退職に追いこむことができた、という事例は多くないです。私が遭遇した例は、2,3例しかありません。
それも、特別の事情があったからできただけで、(夫の会社は妻の親族が経営している関連会社だった、など)一般的には無理です。
そのほかの事情があって、女がその会社にいづらくなって、退職することになった、ということはもちろんいっぱいあります。
その事情とは、職場不倫が会社にバレて、会社の人事から退職勧告(のようなことを)されたとか。
不倫に厳しい業種の会社に社内不倫がバレ、同僚の目や顧客からの苦情が多くなり、居づらくなって女が逃げるように退職したとか。
そういう事例はありますが、「不倫男性の妻が、無理やり何らかの活動をして、女を退職させた」という例は本当に少ないです。やはり、難しいのです。
ですが、奥さんは、何とか夫の会社から女を退職させる方法はないだろうか?と真剣に考えているし、藁にもすがる思いで、我々にご相談くださるのですね。
このように切羽詰まっている奥さんに対しては、正直難しいとはお伝えしながらも、それでもやはり、個々の事情によっては、女を退職させる方法があるかもしれませんので、そのご夫婦の状況や、ご主人の会社の実情などをお聞きしながら判断していきます。
実際に、奥さんが話す内容のうち、「これだったら効果がありそうだな」と感じることがあれば、それをする準備をしてみたらいかがですか?などと、声掛けをしていきます。
もちろん、どんな行動にもリスクがありますので、起こりうるリスクを一緒に検討します。
あまりにもリスクが大きそうなことは避けますし、奥さんが頭の中で暴走している感じがする場合は一旦冷静になるように考え直すこともあります。
実際に行動をするのは奥さんになりますから、こちらから積極的に「では、ご主人の会社の人事部に相談しましょうよ」「女の上司に言ってみますか?」など、やり方を指示することはほとんどありません。
提案をすることはありますが、奥さんが乗り気でないことをお勧めしても、結局動けないし、動けない自分を責めてしまう方もいらっしゃいますので、そのあたりはこちらも慎重にご提案するようにしています。
あくまで奥さんご本人が「この方法をやってみたい」と発言がもしあったら、想像しうるリスクを徹底的に考え、効果がありそうでリスクが少ない行動を考えていく、という流れです。
現実的に考えると難しい:本心に気づくことが大事
ただ、多くの相談者さんは、女を退職させてやる!と鼻息荒く相談してくれるものの、お話を聞いていきつつ、リスクについて考えていくと、徐々に、「女を辞めさせるのは…無理ですよね。それはわかっているんです…」と、本当のお気持ちを話してくださることもよくあります。
奥さんご本人も、実は、女を退職させることは難しいし、その法的な権利はないということをわかっているのですね。。。
でも怒りがおさまらないし、そうするしか方法がないと思い詰めておられるので、女を退職させてギャフンと言わせるファンタジーを心に描いていただけ、ということもあります。
それを現実的なご相談の場で、実際の行動にうつす前段階として考えていくにしたがって、冷静になってきて、本当はやめさせるなど無理だし、それが本当に自分がしたいことでもない、と気づくのだと思います。
この変化と同時に、「女さえ夫の前から消えれば!」と思っていた段階から、「一番責任があるのは我が夫だ」と気づき。
もし女と完全に無関係の状態にさせ、夫婦で再スタートを切りたいのなら、職場不倫の温床から去るのは我が家の夫だ、と気づきます。
それで実際に夫を転職させた奥さんを多く知っています。
不倫夫の方も、妻を大事に思っていて夫婦でやり直したいと思っている人だと、意外と転職を受け入れます。
妻に強制されずとも、自発的に転職を選ぶ人もいます。
こういう決意ができる夫だと、修復は早いですし、不倫の再発もほとんどありません。
もちろん夫が転職して不倫を断つ、という段階に行くのは少数ですし、簡単な方法ではありません。
ですが、「女を辞めさせてやる!」という奥さんであれば、もともとすごいエネルギーに満ちた奥さんなのですよ。。
夫への愛も強いし、家庭を守る!という責任感も強い方だと思われるので
そのエネルギーを「夫を転職させること」にシフトなさった方が、健全で確実な夫婦修復の道につながっていくことが多いように思います。